top of page

OB・OG Message
国際性の涵養
視野と可能性を広げた
6年間。なぎさだから
挑戦できた
韓国への大学進学。
私は韓国の大学を卒業後、韓国の化粧品関連会社の日本オフィスでPR 広報を担当しています。韓国オフィスの社員や韓国の取引先会社と日常的に韓国語を使いながら仕事をしています。
内向的だった私が海外進学に興味を持てたのは、高校1年のニュージーランド語学研修や高校2年のパラオへの研修旅行での経験が大きく影響しています。世界には様々な文化や価値観が存在することを知り、視野が大きく広がりました。
特に初めての海外だったニュージーランドでのホームステイでは、ホストファミリーと思うように英語で会話が出来ず悔しい思いもたくさんしました。しかし、一歩踏み出した事で度胸がつき、海外への進学が選択肢の一つになりました。
高校2年生の時に韓国での大学進学を決意し、当時前例のない進路にも関わらず、なぎさの先生方には一緒に悩み、サポートしていただきました。先生方の応援のおかけで自分の道を信じて進んで行く事ができました。
当たり前だと思っていたことが当たり前ではない海外での大学生活では、これから自分が大事にしていきたい価値観を持つ事ができました。大学で世界中から集まった学生と一緒に勉強し交流したことは、一生の宝物です。
なぎさには自分の可能性を広げ、やりたい事を見つけ、応援してくれる環境があります。韓国の大学へ進学するという大きな決断ができたのは、そういった環境があったからこそだと感謝しています。

山根諒子さん
bottom of page